富士山駅からバスで富士山の馬返しまで移動

twitter LINE はてなブックマーク

宿泊した「旅じや」を8時45分に出発。来た時と別の道から富士山駅を目指します。

途中、7分ほど歩いた辺りにコンビニがありました。

大通りを目指して歩きます。遠くに富士山も見えます。

再びコンビニ発見。こちらは大通りにあったコンビニです。ここに来るまでに宿から20分かかっています。

昨日の夕食として登山用のとして持ってきていた食事を食べてしまったため、補充します。おにぎりやチョコレート、カロリー系の食事を選択し購入。764円分でした。

購入後、再び歩き始めます。

金鳥居まで到着。遠くに富士山も見えます。

金鳥居の中に富士山を納めて再び撮影。雲がかかっていないので、いい感じに撮れました。

9時20分にようやく富士山駅に到着です。宿を出てから35分。重い荷物を背負っていたこともあり、登山前にかなりの重労働をしたことに。こうしたことを考えると、駅前の宿の方が良かったかな、とも思いますが、2倍の料金差を考えるとそうもいかず。タクシーを使えば良かったかなとちょっと後悔しました。

さっそくバスの切符を買うために切符売り場へ。

人はほとんどいませんでしたが、時折海外の人などが入ってきてチケットを買っていました。

富士山駅から富士山馬返しまでは490円。

本数が少なめで、9時35分の他には14時からのしかありません。

時間が迫ってきたらバス乗り場へ移動。

バスを見てみたら、普通の大きなバスではなく、かといってマイクロバスというほどの大きさでもないサイズ。10人乗れるかどうかです。

今回乗車するのは他におらず、独占状態に。

9時35分になって発車です。

途中、前日に立ち寄った浅間神社のバス停に停車し、時間を待ちました。その後はアスファルトの道路を伝って富士山方面に移動していきます。

途中、看板が見え、富士山山頂への案内板が出ています。

途中までは舗装された道でしたが、途中からあまり整備されていない道に到着し、バスがグラグラと揺れ出します。坂もややきつくなり、上に登っている感じがします。バスに酔いやすい人などは注意が必要です。もっとも、バスといっても小型のため、普通の大型バスと比べて酔い具合がまた違うと思います。

30分ほど乗って10時ちょっと過ぎに馬返しへ到着です。

バスはそのまま時間になったら馬返しから富士山駅へ戻っていきます。

いよいよ富士山1合目からの登山スタートです。

好日山荘 楽天店」は 有名な登山道具販売店のネット通販ショップです。登山道具はかさばったり重いものも多いため、店舗でチェックし、ネットで購入すると良いでしょう。

ICI石井スポーツ 楽天店」 も有名な登山道具販売店のネット通販ショップです。Yahooショッピングにも参加していますので、お好きな方でご確認ください。